RECRUIT
採用情報
創る人をつくる、挑戦者を大募集
いい世の中を「創る人をつくる」がミッション。私たちは”人生をどう生きるか”という万人の命題に挑戦し、情報や体験を通じて億の心に火をつけます。
私たちの強みはミッションに集う優秀な仲間たち



時間や場所に縛られない
創業から5年。コロナ以前からフルリモートワークで組織運営を行っています。時間や場所にとらわれず、新しいワークスタイルを実践する先鋭的な組織体制です。その個人のライフスタイルに合わせることで、本来であれば出会えない日本中・世界中の優秀なメンバーと共に働き、強いチーム作りを行っています。コロナ終息後は、東京に拠点を構え、リアルで集まれる環境も構築予定です。
ミッションにまっしぐら
ユースフルの事業はすべて「創る人の挑戦を妨げている課題」を解決するために存在します。忙しい大人の「時間がない」を解決するExcelPro、キャリアに悩む大人の「機会がない」を解決するトプシュー転職。いずれも「創る人をつくる」というミッションに正直な誇りを持てるお仕事です。各事業部のメンバーが、日々顧客に向き合い、人や社会の役に立つ事業を運営しております。
魅力的で優秀な仲間たち
正社員は9名。伊藤忠商事、三菱商事、アクセンチュア等、大企業出身者の他、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。各キャリアで身に着けた強みを活かし、事業を推進しています。 業務委託は40名。熱量の高い日本のトップ人材が集結しており、活気に満ち溢れています。 メンバーの「ユースフルに入社した理由」はこちらをご覧下さい→ https://corp.youseful.jp/category/blog/



最新のテクノロジー活用
チームコミュニケーションの基本ツールは以下のものを用いています。Google Workspace(スプレッドシート / ドライブ / カレンダー / Gメール / スライド / ドキュメント )Slack / Zoom等。Microsoft Officeのプロフェッショナル集団である一方、多様のオンラインツールに触れることで、お客様に提供できる価値提供の幅を増やし、実務の勘所を養っています。時代に即した手元スキルを伸ばし、ビジネスの成果へ繫げる姿勢を大切にしています。
フラットで柔軟な組織
ポジションやチーム、年齢、性別、国籍、経験等に関わらず、事業成長に必要な提案であれば、フラットに意見を受け入れる組織文化があります。YouTubeチャンネルを通じて経営陣や社員、インターン生が顔出しをするオープンな組織ですので、フルリモートで職場は離れていても、メンバーの人となりが伝わりやすい環境になっています。メンバーが優秀かつコミットメントが高いため、各々に対してリスペクトを持って事業に取り組んでいます。
裁量権をもつ自由と責任
ユースフルはフルリモート前提の組織のため、働きながら人生を楽しめる環境がここにはあります。一方で、自由には責任が伴います。プロフェッショナルの世界は「努力」だけでは評価されません。仕事の成果にコミットできる、誠実かつ自律したビジネスパーソンが集う組織が成す環境です。一人よがりにならず、他者をリスペクトすることが大前提。チームのミッション達成に向けて切磋琢磨できる、素敵な方とのご縁を期待しています。
募集要項
年俸 |
採用ポジションに応じて異なります。役割等級制度を導入しており、職務職責(ジョブ型採用)に準じた賞与込みの報酬テーブルを用意しています。 ビジネス職におけるMin〜Maxレンジは、以下の通りです。 なお、ビジネス職において期末に中央値評価(B評価)を得た方の、賞与を含む初年度モデル年収は以下の通りです。 年俸338万円~578万円(プレイヤー層) |
勤務場所 | フルリモート勤務(東京メンバーは週に1度チーム単位で集まります) |
雇用形態 | 正社員 |
給与改定 | 年2回(7月・1月) |
賞与支給 | 年2回(7月・1月) |
社会保険 | 社保完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) |
勤務時間 | 9:00~18:00(1時間休憩)、一部フレックスタイム制導入 |
休日・休暇 | 土日(完全週休二日制)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、育児介護休暇 |
募集ポジション | 全職種積極採用中 |